








Q&A(質問文をクリックすると回答文が表示されます)
1.申込前
- Q.申込書、要項、課題曲一覧を追加でほしいのですが、どこで入手できますか。
- A.ヤマハピアノコンサートグレードを実施している楽器店にて無料でご提供しています。
- Q.級を飛ばして受験することはできますか。
- A.できます。課題曲のレベルを参考にしながら、教えて頂いている先生にご相談ください。その場合「スキップシール」を差し上げますので、「My Pianist-Note」の受験しなかった級の欄に貼ってください。シールは当日に会場受付へお申し出ください。
- Q.大人も受験できますか。
- A.できます。受験に年齢制限はございません。
- Q.試験時間の希望はできますか。
- A.時間のご指定はお受けできません。
2.申込後
- Q.曲目を変更できますか。
- A.一度お申込みされた曲目の変更はできません。
- Q.ケガ、病気、学校の行事などで、当日受験できなくなってしまいました。
- A.すみやかに実施楽器店へご連絡ください。また、受験者のご都合によるご欠席の場合、受験料の返金はできませんので、予めご了承ください。
3.当日
- Q.当日は何時に会場に行けばよいでしょうか。
- A.実施楽器店もしくは担当の先生からお渡しする「受験のご案内」に集合時間や会場が記載されていますので、ご確認ください。
- Q.保護者は演奏会場に入れますか。
- A.入れます。保護者の方以外のご兄弟やご親戚、ご友人も無料で入場できます。
- Q.演奏が終わったら、すぐにその場でコメントシートをもらえるのですか。
- A.同じ部の受験者全員の演奏が終了してからお渡しします。但し、当日の状況により、お渡しに時間がかかる場合もございます。会場の担当者の指示に従ってください。
4.曲目、演奏について
- Q.自由曲で弾きたい曲がどの級のレベルかわかりません。
- A.課題曲のレベルを参考にしながら、教えて頂いている先生にご相談ください。
- Q.途中で演奏が止まってしまった場合、弾き直してもよいですか。弾き直した場合、演奏時間はどこからとみなされますか。
- A.弾き直しても構いません。その場合も演奏時間は、最初の演奏開始時点からとします。規定の演奏時間を超えた場合は不合格となる場合があります。
5.その他
- Q.合格証書を失くしてしまいました。再発行してもらえますか。
- A.最新の級に限り、有料で再発行ができます。詳しくは受験された楽器店へお問合せください。
- Q.「My Pianist-Note」を失くしてしまいました。再発行してもらえますか。
- A.「My Pianist Note」は有料で再発行ができます。受験された楽器店へお問合せください。
- Q.過去にもらった合格シールやスキップシールは再発行してもらえますか。
- A.合格シールとスキップシールの再発行につきましては、受験された楽器店へお問合せください。