新型コロナウィルス感染対策について


2021年4月23日
株式会社サクライ楽器




当店では以下のように、新型コロナウィルスの感染対策を行っておりますので、安心してレッスンにお通いいただけます。

平素より、株式会社サクライ楽器へのご愛顧を賜りまして誠にありがとうございます。
新型コロナウィルス感染対策として、教室・店舗において下記の対応をさせていただきます。
生徒様及び保護者様・関係者の皆様、お客様にはご迷惑をおかけしておりますが、
引き続きご理解・ご協力いただきますようよろしくお願い申し上げます。

レッスンにお通いの皆様へ

・ご自身・ご同伴者様(同行のご家族)、及び同居者に発熱や咳などの風邪症状がある場合は、レッスンの受講はお控えください。

・レッスン受講前には必ず石鹸を使って正しい手指洗い、及び消毒をお願いいたします。
※各会場にアルコール消毒ジェル・スプレー等を設置しております。

・レッスン室内でもこまめな水分補給をお願いします。

・会場内・レッスン室内でのマスク着用をお願いします。咳・くしゃみのエチケットをお願いします。
(2歳以下のお子様に関しては、保護者様にてマスク着用の判断をお願いします。)

・ロビー等の共用スペースの利用・滞在は、必要最小限に留めてください。

・ゴミ・使用済みマスク等はお持ち帰りください。

・教室の入替時間に、十分な換気のために空気の入替時間を設けます。ご理解・ご協力のほど、お願いいたします。

店舗へご来店のお客様へ

・ソーシャルディスタンスが確保できない見込みの際は、入店をお待ちいただく場合がございます。

・ご来店の際はマスクの着用をお願いいたします。

・店舗スタッフのマスク着用・除菌用品の設置とご利用協力のお願い、カウンターに飛沫防止スクリーン設置ご理解をお願いいたします。


実際の様子はこちらから

社内での取り組み

1従業員・講師の体調管理


・勤務前に検温を行い37.5度以上の発熱や咳等の風邪症状がある場合は出勤いたしません。
・勤務中、従業員及び講師の手洗いうがいを徹底します。
・マスクやフェイスシールドを着用し感染予防に努めます。

2教室備品、内外の清掃、衛生管理


・開店前の清掃を徹底いたします。
・鍵盤楽器の拭き取り消毒を行います(グループレッスンでは生徒様のご協力もお願いしております。)
・マイクや備品楽器は使用ごとに拭き取り消毒を行います。
・他の備品楽器は専用クリーナー等楽器に合ったものを使い、使用ごとに拭き取り消毒を行います。
・机、ドアノブ、手すり、スイッチ、トイレレバー等は定期的に消毒液での拭き掃除を行います。
・レッスン室内や受付カウンターには飛沫防止対策としてビニール養生シートを設置し、定期的に消毒液で拭き掃除を  行います。(設置形態はレッスン室の形状やレッスン特性により異なります。)

実際の様子はこちら

3換気を行います。


・レッスン室の扉や窓を開放し空気の入替時間を設けます。
・会場出入口のドア開放等を行います。

4ソーシャルディスタンスの確保


・レッスンにあたっては当面の間、生徒様への至近距離での指導や
 必要以上の接触を避ける等配慮します。
・待合席ごとの間隔を空けます。(必要に応じ一部撤去いたします。)
・受付カウンター前の床面に目印となる線を引きます。
・グループレッスン室の床面に目印となる線を引きます。

5適宜、皆様にご協力頂くためのご確認やお願いをさせていただきます。


・ご来店前の検温実施の有無やご体調について。
・マスクやフェイスシールドの着用、ご持参について(お持ちでない場合、ご購入を依頼またはレッスン室へのご入室をお断りさせていただきます。)
・「感染予防対策ご協力のお願い」各事項に関する再度のお願い。

サクライ楽器ピアノサービスでの取り組み


サクライ楽器ピアノサービスでは、調律訪問時に皆様にご安心いただけるよう、
以下の活動を徹底しています。
・マスクの着用を実施しています。 ・こまめな手洗い・うがい、手指の除菌・消毒を実施しています。
・毎朝の検温報告を実施しています。
・作業後、ピアノ全体をクリーナーで拭いています。
・使い捨てスリッパを携行しています。
・定期的に抗原検査を行なっています。

どうぞご安心して、サクライ楽器ピアノサービスをご利用ください。