一般受験の方へ
一般的な一般入試の流れ
- Web出願登録期間 1月初旬 ▼
- 入学検定料支払期間 1月初旬 ▼
- 出願期間 1月初旬 ▼
- 試験日 2月中旬 ▼
- 合格発表 2月中旬
POINT
入試は2月ですが、冬期講習の時の上京に合わせて物件の下見をし、物件の絞り込みと希望を出しておくことがポイントです。その際に在学中に使用する練習用のピアノも併せて試弾すると尚良いです。合格発表を待ってからだと、ご希望の物件やピアノを確保するの難しくなってきます。
POINT1
楽器の練習ができる
楽器の練習ができる
マンション・アパートのご紹介
一人暮らしの為のお部屋の予約はおすみでしょうか? サクライ楽器では、楽器の練習ができるお部屋のご案内をしています。在学中に思う存分練習ができるお部屋を楽器店ならではの目線でご案内します。各音大に通いやすい物件の資料をご用意しております。
- ①ご希望の方には担当者が現地を車でご案内いたします。
- ②不動産会社や大家さんとの交渉もいたします。
POINT
POINT2
お部屋に置くピアノはサクライ楽器に
お部屋に置くピアノはサクライ楽器に
お任せください
ピアノはご購入いただく他に、便利なサクライ楽器レンタルシステムもご利用頂けます。
ご購入・レンタル、いずれもピアノアトリエにてご試弾・選定の上お選びいただけます。
試弾・選定会場:PIANO ATELIER
レンタルシステムご利用の流れ
- 一度ピアノをお買い上げいただきます。 現金払いと、月々不均等払いからお選びいただけます。 この時点で、レンタル期間終了後の買取価格を設定。 ▼
- 「PIANO ATELIER」にてご試弾・選定 ▼
- レンタル期間中、思う存分マイピアノで練習いただけます。 ▼
- レンタル期間終了後 ▼
-
- ▼設定された買取価格で買い取らせていただきます。
- ▼4年後、お使いのピアノをそのままご購入いただくこともできます。